REQUEST FLOWお問合せから施工完了までの流れをご紹介
リフレクティックスの遮熱シートは高い反射性能を持つため、
強い日差しが直接当たる屋外での夏場の施工は安全面を考慮して基本的に行っておりません。
翌年の暑さに備えるためには、秋や冬の時期に施工するのが理想的です。
これにより、夏だけでなく冬の寒さ対策や結露防止の効果も期待できます。
また、安全かつ適切な施工のためには、十分な時間をかけた計画が重要です。
事前にヒアリングや現場調査を行い、お客様の環境に最適な施工を提案することで、長期的な快適さを実現します。


お問い合わせ内容をもとに、具体的な遮熱シートの導入目的や予算、施工場所の環境条件などを確認し、お客様に最適なプランを提案するための情報を収集します。また、お客様からの質問に丁寧にお答えし、遮熱効果や施工の流れについてもご説明します。現地調査では、 施工予定地に専門スタッフが訪問し、現場の状況を詳しく確認します。建物の構造、使用している素材、遮熱が必要なエリアの広さや環境を把握し、最適な施工方法を検討します。また、熱源や換気状況なども考慮し、実際の施工に適したプランを立案するための情報を収集します。

現地調査の結果をもとに、お客様のご要望に沿ったプランを具体的に設計します。最適な材料や施工方法を選定し、建物の特性や利用状況を考慮したプランニングを行います。また、省エネ効果やコスト削減のシミュレーションを交え、施工後の効果を具体的にイメージできる提案をいたします。お客様にご納得いただけるよう、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。

お客様に納得していただいたプランにもとづき、実施設計を行いお見積りをご提出します。材料の詳細や施工手順、期間、費用について具体的な内容を提示し、お客様が安心してプロジェクトを進められるよう努めます。費用対効果も含め、透明性のあるお見積りを提供し、変更点や追加のご要望があれば柔軟に対応します。この段階でのお見積りに基づいて、ご予算に合わせた最終調整を行います。

施工内容や費用について納得いただいた上で、正式にご契約いただきます。ご契約時には、ご不明な点やご心配な点があれば、契約前にしっかりとお答えし、信頼関係を築いたうえで安心してご契約いただけるよう努めます。お客様に安心してお任せいただけるように万全の準備を整えます。

ご契約後、施工に向けた詳細な打合せを行います。実際の施工にあたり、周辺環境や生活への影響を最小限に抑えるためのスケジュール調整や、材料・機材の準備について確認します。ご要望や不安に対して、細かい調整を重ね、着工までにすべての内容が明確になるようにします。お客様が安心して工事を見守れるよう、事前の確認と準備を徹底しています。

事前に取り決めたスケジュールに基づき、現場で施工を開始します。施工中は安全対策を徹底し、品質管理を行いながら施工を進めます。工事の進捗状況や品質管理のために中間検査を実施し、各工程での施工状況を確認します。お客様にも進捗状況を報告し、安心して進行を見守っていただけるよう努めます。また、作業エリアの清潔さや安全管理も徹底し、最終工程まで責任を持って作業を行います。

工事がすべて完了した段階で最終検査を実施し、施工完了となります。お客様に現場を確認していただき、工事内容の説明と共に引き渡しを行います。不備や不安がある場合はすぐに対応し、万全の状態でお引渡しをいたします。